2011年03月27日
成長を感じる
スピンサーブの成長を感じた。
今日、これまでのこまかな課題を集約したフォームで
スピンサーブを試した。
昨日のブログでも記載した総合テストである。
自分のサービスゲーム、3回目から安定してきた。
さらにリターンで簡単に攻撃されないレベルで
あることもわかった。
それは今日、県のシニアナンバー1ペアのお二人と
多く試合ができたため、確信した次第である。
これまでの緩いスピンサーブなら、
ガンガン攻撃されてしまう。
しかしながら、今日はそれが無かった。
自分の技術的な成長が感じられた。
これからもしばらくは、このスピンサーブを続けていく。
ファーストが9割方、入るようになれば、
速いスライス系やフラット系サーブをファーストにして
セカンドサーブへ固定させていく流れだろう...
最終目的は、将来のセカンドサーブにするための取組みだからだ。
まだまだ成長への道は険しい。
でも簡単にイカナイから楽しめるのだ。![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
ps.本日のパスタは昼食。
和風パスタでおいしくいただいた。
![110327和風パスタ](http://tarosa.blog.tennis365.net/image/110327pasuta.jpg)
朝から、資源ゴミ出しをしていたためだ。
今日、これまでのこまかな課題を集約したフォームで
スピンサーブを試した。
昨日のブログでも記載した総合テストである。
自分のサービスゲーム、3回目から安定してきた。
さらにリターンで簡単に攻撃されないレベルで
あることもわかった。
それは今日、県のシニアナンバー1ペアのお二人と
多く試合ができたため、確信した次第である。
これまでの緩いスピンサーブなら、
ガンガン攻撃されてしまう。
しかしながら、今日はそれが無かった。
自分の技術的な成長が感じられた。
これからもしばらくは、このスピンサーブを続けていく。
ファーストが9割方、入るようになれば、
速いスライス系やフラット系サーブをファーストにして
セカンドサーブへ固定させていく流れだろう...
最終目的は、将来のセカンドサーブにするための取組みだからだ。
まだまだ成長への道は険しい。
でも簡単にイカナイから楽しめるのだ。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
ps.本日のパスタは昼食。
和風パスタでおいしくいただいた。
![110327和風パスタ](http://tarosa.blog.tennis365.net/image/110327pasuta.jpg)
朝から、資源ゴミ出しをしていたためだ。
コメント
この記事へのコメントはありません。