tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

たろさのテニテニ日記 H21年2月から、十数年振りにテニスを再開し、40代後半からの体力作りとともに試行錯誤を繰りかえしつつ、楽しみながらも上達を目指す、マックファンでもある「たろさ」のテニス日記。。。

「たろさのテニテニ日記」は新しいブログに引越しました。

新しいブログを見てください
これからは新しいブログを更新していきますので、お気に入りの登録をお願いします。
たろさ
<<  2012年 5月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
新しいブログ環境へ
10/13 23:59
試合経験が一番の練習
09/29 23:02
三連休
09/25 21:37
役員会のある日は、少…
09/17 22:04
教えられた気がする
09/15 23:25
今日の達成感
09/08 23:14
遠回りはあっても、ム…
09/06 23:35
日々、前向きに
09/01 22:20
リアル感が薄れてきた
08/30 22:53
スカッとして、明日の…
08/25 22:41
一選手として、与えれ…
08/18 23:41
オヤっさんの腕時計を…
08/08 20:40
心配しながらも...
08/03 09:07
悲しみは病気に過ぎな…
07/30 23:12
なごやかな中で、ベス…
07/28 22:56
弱い体に、情けなくな…
07/27 22:17
「讒言」の真実
07/26 22:40
地元のチームリーダー…
07/25 07:38
サーブって、一番疲れ…
07/21 21:16
赤系のグリップテープ…
07/20 21:34
最近のコメント
Have you g…
Savannah 10/27 13:30
We'd like …
Jason 10/19 02:37
What do yo…
Aidan 10/15 21:29
Have you g…
Jasmine 10/12 16:43
Canada>Can…
Hayden 10/07 11:18
カテゴリ別アーカイブ
最近のトラックバック
Viagra acq…
12/09 15:12
Girl takes…
12/09 15:11
Is viagra …
12/09 15:09
Viagra gun…
12/09 15:08
Substitute…
12/09 15:07
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






ニーチェの引用に共感

昨夜、東京電力福島原発事故調査委員会(国会事故調)に
参考人として臨んだ菅直人前首相の様子をテレビで見る。

朝の産経新聞のニーチェの引用に共感する。
************************************************
「『それは私がしたことだ』と私の記憶は言う。
『それを私がしたはずがない』-と私の矜持(きょうじ)は言い
しかも頑として譲らない。結局-記憶が譲歩する」
************************************************

以前のブログが思い出される。

素直さ...実直さ...誠実さ...
そんな言葉ばかり浮かんでくる。
日記 | 投稿者 たろさ 07:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

顔の火照りを感じながら

今日、昨日に続きサークルの練習に参加。
その練習は、居残り練習って、感じだった。
合宿に参加している方々もおられ
元々、参加人数が少ない。
それなのに、その少ない参加者は次々と消えていく。

シニアの方と、二人だけで練習となった。
また陽射しが強く、早速、日焼け

そのシニアの方は、フラット系のパワーヒッター。
何度も強烈なフォアのエースを浴びた


二人での練習は、大変勉強になった。
ファーストサーブの確率が悪い場合は、緩急で幅をつける。
速いフラットボールは、タイミングを合わせてカウンターで打つなど
いろいろな発見
があったからだ。

昼からは、所用(クルマ不具合の関係)や買い物で過ごす。

顔の火照りを感じながら、「良い週末だったなぁ」と物思う。
日記 | 投稿者 たろさ 23:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

いい一日だった

今日は、朝ごはんを食べずにサークルの練習に参加した。
昨夜、久しぶりにお酒を飲んだから、食欲がなかったのだ。

行く途中のコンビニで、オニギリとパンを買い
練習しながら、カジッタ。

今日は、充分にストローク練習できる時間が持てた。
何種類か持っているスイングを
状況に応じて、使い分けるよう考えながら
練習できたことがウレシイ
(#^.^#)。
120526練習
そしてミニゲームでは、ふたつの取組みをした。
速いサーブリターンの新しい打ち方である。

しかしながら、半分の成果。

速いサーブは、すぐに止めたからだ。
肩が重く、まるでコントロールできない。
今日はやってもムダそう。
体(肩)からそう感じた。
そのため、スピードを落としたサーブに変更した。

リターンは、サークルの方の技術を取り入れた。
左利きで、フォアのフラットドライブの達人がおられる。
その技術を自分のスイングに入れて、アレンジしてみた。

これは使えそう。
ゆるいセカンドサーブに効果を発揮。
安定して、深くリターンできるのだ。

ただ今日たまたま、ということがあるから
今後も使いながら、安定させていきたいものだ。

また練習中、サークルの方々と楽しく話せた。
仲間は良いなぁ。。。

そして、昼食といつもの洗濯を終え、少し休んでから
奥さまの自転車のスタンド交換作業をした。
120526スタンド交換
換えたとこだけピッカピカで、オモロしろい。

夜もリビングで、ユッタリできた。
いい( ´∀`)一日だと思いながら、ブログする。
日記 | 投稿者 たろさ 23:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

どうにかならないものか。。。

今日は、遅くにサークルの練習に参加した。
下の子を、塾の模試に送る用事があったからだ。

アップせずに、いきなりミニゲームに入った。
淡白なミスを連発する。
アップの重要性を感じる一幕。

1試合目と2試合目の序盤で練習した格好。
2試合目、中盤から各ショットが入り出したのが
それを証明していた。

今日も速いサーブを練習。
確率が悪いのを堪えながら使い続けた。

速いサーブからの攻撃パターンがほしいところ。
そのパターンが無いから、とりあえず面に当てて
上に逃げる方が多いのが現状である。

中ロブをボレーカットするなど
工夫しないとイケナイなぁ。

練習を終えて、家の用事をこなした後
夕方に軽くジョギングする。

下半身を鍛えたいからだ。
しかしながら、1kmほどで歩きに変更。
ヒザに鈍い痛みを感じたためだ。

どうにかならないものか。。。
日記 | 投稿者 たろさ 22:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

徐々に良くなればいいのだが。。。

今日は、朝から5月人形を片付けた
毎年、ありがとう(=^0^=)って感じである
120519 片付け

その後、簡単に朝食を済ませ、サークルの練習に向かった。
120519 練習
サーブは、ウチの絶対エースの体重移動と
大きなスイングラインを真似てみた。


結果としは、狙いのサーブの威力向上にはつながらず。
スピードが出ない。。。つまりスイングスピードが出ないのだ。
体幹の力と可動域の差だろうな。。。
力、そして柔らかさも劣るからな。。。


ただセカンドのスピンサーブが打ちやすい。
体重移動の流れで、打つためだろうか???
スピンサーブの一つの種類として、持っていてもよさそうだ。

次は、細かなフットワーク
細かくすると言っても、意識だけのこと。
具体的にやることが思いつかない。

だから構えでは、少しツマ先立ちに変更してみた。
これまでは、ベタ足だったためだ。
この効果は、まだわからない。

それでも今日は、思いのほかデータが取れた方だろうな。。。
徐々に良くなればいいのだが。。。
日記 | 投稿者 たろさ 22:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

再度、反省中。。。

今、金曜の夜。
休日前の夜は、テニスのことが頭に浮かぶやすい。

先週のクラブ対抗戦からの反省を再度思い返す。

ひとつは技術面で、プレーのレベルアップとその安定
もうひとつは、精神面だ。

今日は、帰宅中から考えていた、技術面について記載する。

結果から記載すると以下の2点だ。
①サーブの威力を上げる
②フットワークを良くする

その理由は、①集中と②底上げである。
県S予選、格上の相手にまぐれでも勝てたのは
想像以上に高確率で入った、速いファーストサーブのおかげだ。

全てのショットを向上させるには、また3年はかかる。
だから、①のサーブに集中して取り組む方が効果的。

次に全てのショットを向上とまでいかないまでも
底上げできるのも無いかと考えた。
それが、②フットワークである。
理屈抜きで、足腰をガンガン鍛えたいが。。。
またヒザなどがブッ壊れるだろうから。。。

具体的にどうしようか???
ブログしながら、考え中???

闇雲にやっては、大きなロスをする。
フォームとスイングの特長を
すでに理解しているのものを、取り入れるべきだろう。

サークルの絶対エースのフォームとスイングが良いカモ?

彼は体格に恵まれていないものの
すばらしい威力のサーブを打つ。(o・ω・o)ノ

これまで何度も興味深く観察しているから
その特長は理解済み。

ただ体幹の力や各部位の筋力が違う。
ゆえに模倣することへのリスクも、当然ながらある。
そのため全てでは無く、できる範囲で、良いところは吸収したい。

次にフットワークは、細かくしていくことを常に心掛ける。
ただそれだけ。。。(#^.^#)

非常に簡単そうだが、習慣化されるまで時間がかるだろうな。。。
ヒザが痛くなってくれば、すぐにサボリそう。

ヒザの持病などもあるから、できるだけ負担がかからず
全てのショットを底上げできるものとして
これしか思い浮かばない。(´⌒`。)

まださらに思案しながらも、寝ますネムイ(´・ωゞ)
明日、サーブを試せたら幸いだなぁ
日記 | 投稿者 たろさ 22:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

続ける力、繰り返す力

先般、元近鉄投手の佐野さんの講演を聞く機会があった。

その講演では、イチローや野茂のような一流選手には
共通して、「毎日、基本を繰り返す」と言われていたことが印象的だった。

そういえば、ノーベル賞の田中耕一さんは
「試薬の調合を間違えて新しい発見につながった」らしい。
ただ「毎日毎日、同じことを繰り返し、同じものを見ていたから
間違って出てきたものが、単なる偶然なのか
それとも重要な意味をもつものなのか見極められたらしい。
ノーベル賞のような大発見も、毎日の繰り返しなくして生まれない。

うん。。。高度成長期の日本も「いいものを作ろう」と
生産ラインの人たちの技術を尊敬し
彼らの経験と知恵に発見を期待し、年功序列という雇用形態で
“続ける力、繰り返す力”を評価するところがあった。

近年は短期的な成果主義。。。もうこれは、昔だろうか?

朝の散歩で、物思う。。。
120518 朝の散歩
日記 | 投稿者 たろさ 06:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

反省中。。。

今日は、県クラブ対抗の第2戦だった。
チームは、5勝2敗で勝利
120513 対抗戦
私は、ホッとしている。

なぜなら監督不在のため、監督を代行したからだ。

監督を代行といっても、オーダー検討から連絡業務
当日の進行など、総務的な仕事だ。

プレーヤーとして、試合しながら。。。
これはナカナカ大変だなって感じた。

また先週、クルマの調子が悪く、点検してもらったり
お向いの家で、昨夜にご不幸があったり。。。
(通夜が今日なら試合にイケナイところだった)

胃の痛くなる思いだった。

仕事でよく聞く、プレーイングマネジャーって
大変なのだなぁ


今回、プレーヤーとしては、あまり貢献できず
シングルスで負け、ダブルスで勝ちの1勝1敗だからだ。

シングルスの負けは、4ー6、1ー6と完敗
25歳のバリバリで、1セット目の中盤から調子を上げてきて
手がつけられなかった。

彼は強かったが、もっと試合はクロスできたはず。。。

反省すべき点が主に2点あるからだ。

・相手のギアアップに、こちらもついていき
 リスクを負ってもプレーのギアを上げるべきだった。
(県予選の2戦目で勝った10代の子に、申し訳無い。彼なら勝っていただろうから。。。
 まぐれだろうが、その試合では「どうせジリ貧」と思い
 トップギアでプレー。速いサーブなどが高確率で入ったことを思い出す)

・相手のマナーの悪さに集中力を乱したところがあった。
 また、他の試合や進行具合を気にしていた。
(揺るぎない精神力を持たないといけないなぁ)

レベルが高くなると、ミス待ちのプレーでは勝てない。
ギアを上げたプレーを安定させるよう、先を見据えた練習をしないと。。。
もう技術的成長は無理とあきらめそうだが。。。


ps.朝の和風パスタ
120513 パスタ
日記 | 投稿者 たろさ 22:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

これも、言うほど簡単ではない。。。

今日は、いつもより早く起きて湖岸のとある場所に行った。
対抗戦に出発されるサークルのBチームを見送ったのだ。
ガンバヽ(゚∀゚ )ノ、ガンバヽ(゚∀゚ )ノ

そこは、橋の近く。
風もあり5月というのに、3月ぐらいの寒さを感じる。
そんな中、腰まで水につかり、釣りをする方が。。。
120512 寒いなか釣り
なんともスゴイなぁって思いつつ見ていた。

そして、サークルのホームコートへ着いた。
いつもより早いが、コート代を支払うためである。
幹事の方が試合だから、代行業務。

練習は少しして、早めに切り上げた。
右ヒザが痛むのと、明日はAチームの対抗戦だからだ。

また明日の対抗戦は、監督が不在でこれも代行。
オーダーなど頭が痛いし、クルマやご近所のことなど
さまざまなことが発生し、昨夜から胃酸過多で気持ちが悪い。

何種類かの用事を組み合わせながらこなしていく。。。
これも、言うほど簡単ではない。。。
日記 | 投稿者 たろさ 22:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

言うほど簡単ではない。。。

今日(金曜)は会社から帰宅早々、クルマを店頭に取りに行った。
月曜に出しに行ったから、今週2回目だ。

車検後、調子が悪い部分があり
点検してもらったのだ。

説明では、車検で触っていないところらしい。

車検前後の違いを感じている当事者としては、納得できないものの
触っていないというのであれば、説明は筋が通っていた。

そして、「点検費用は無料で。。。」と言われた。

しかしながら、車検作業と無関係であるなら、支払べきと考え
キチッと請求してもらうよう依頼し、「無料」は厳にお断りした。

ただ請求書と合せ、報告書を出してもらい履歴が残るようにと、お願いした。
今後の不調時に、再度点検してもらうことがあるかもしれない。

そのときの調査が効率的にでき、真の要因に辿りついてほしいとの思いだ。

なぜなら、お客さまからのひとつひとつの申し出において、大きな会社、組織ほど
窓口の担当者はもとより、エンジニアも、その申し出の都度、変わることが多い。

前はこうだったとお客が丁寧に説明しても、しっかり伝わらないのが現実である。
これまでの会社経験で、双方の立場をさんざん経験しているからなぁ。

お客さまの立場で。。。
言うほど簡単ではない。。。
日記 | 投稿者 たろさ 23:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

官僚の大きな蟻塚にならないことを祈る

東産経新聞 5月10日(木)0時20分配信では
「東電、支援機構との半年に及ぶ攻防に決着」

 1兆円の公的資金による資本注入を盛り込んだ東京電力の
総合特別事業計画が9日、政府の認定を受け、
東電の一時国有化が決まった。

 民間企業であることにこだわり、国有化に強い難色を
示してきた東電だが、原子力損害賠償支援機構との
半年以上に及ぶ攻防でも事態を打開できなかった。
 
 新生東電の“顔”となるトップ人事も支援機構に押し切られ、公的管理下での再建を余儀なくされた。

************************
上記、記事の抜粋から、事実上の国有化が決まったことがわかる。

公的資金を受けるのだから仕方無いとも思える。
しかしながら、なんだか官僚の顔が浮かぶ。。。

省庁再編の看板だけを使った役人組織の拡大も
近年、見破られつつある。
また遅々とはいえ、今後の行革から天下り先は目減りしていく。

そのためには、目減り分を補填できる大きな組織が必要。

国有化された東電が、官僚の大きな蟻塚にされないことを祈りたい。
日記 | 投稿者 たろさ 07:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

GW最終日

GW最終日の朝、新聞、雑誌を括る作業をする。
それをキチッと終えることで、誠意を示してから
サークルのホームコートへ向かった。

着くと、雨が降り始めた。
しばし車の中で待機し、霧状の小降りになったのを
見計らい、練習に参加
した。

その練習は、1時間ほどで終了
雨が強く降り始めたからだ。

少しでもボールを打てたことは、ヨカッタ

雨混じりの中、練習を見学する方が。。。
20代当時に少しプレーした仲で
先般、知り合いを通して再会し、誘って見た
のだ。

その方も、私と同様に長いブランクがあるよう。。。
20代当時のバリバリのプレーが思い出される。。。


まだ入会が決まったわけではないが
ついつい期待してしまう。

明日から、仕事に頭を切り替えないとな。。。
さあゆっくり寝て、明日からお仕事、ガンバルぞ!!
日記 | 投稿者 たろさ 21:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

GW 八日目

GWもあと二日となった。
今日は最高の天気なので、テニスに行きたい。。。
でもまずは気持ちを抑えて、毎週の部屋の掃除をした。

そして朝食に、パスタを作った。
コンソメの味付けの野菜キノコパスタに
残り物のカレーを少しだけ加え、アレンジした。

名付けるとすれば、野菜キノコのカレー風味パスタだろうか。
120505 パスタ
ウマイ。。。カレーはホンの少量で充分な風味がでる。
過去の経験を活かせたとひとりで悦に入る。


食後、テニスにハヤる気持ちを抑え
朝食の洗い物を申し出て実施
した。

すると家の空気がクリーンな状態に。。。キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
間髪を入れず、サークルのホームコートに向かった。

着くと、練習開始から1時間を過ぎていた。
しかしながら、練習できる貴重さを感じながら参加

今日の練習には、フラットショットの達人が来られていた。
フラット系の深く、速いストロークとパンチのあるボレーを軸に戦われる。
初見だと、対戦される大抵の方は驚く(;゚Д゚)!
55才以上の県、市のダブルスチャンプのお一人である。

リターンも大変厳しく、私がセカンドサーブで多用するスピンサーブは
ライジングで打ち込まれる始末
だ。

そのため、最後のショートゲームでは
ファーストからスピードを抑えた、スライスサーブを多用
した。
多少、スピードが無くても、高く弾まないから
打ち込まれることを避けるという逃げ逃げの戦略だ。

スピンサーブのスピードと回転量を上げて、対応するのが王道だろうが。。。
まだまだそのリスクを負える自信が無かった(>へ<。)情けない。。。

ただただ勉強になることばかりだ。
サークルには、今回の達人を始め、いろんなタイプの方がおられる。

吸収できるところは、ドンドン吸収しないと。。。
いまさらながらと思いつつ、ブログする。
日記 | 投稿者 たろさ 18:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

GW 六日目、七日目

昨日と今日の分を合せて記載する。
昨日、実家に帰省していたからだ。
夜遅くに帰宅し、ブログできず。

昨日、奥さま、長女、次男と実家に行った。
長男は、バイトで欠席だ。

長女がよくしゃべっていた。
昨年、留学で話せていなかったから
質問攻めにあっていたのだ。

すっかりゆっくりし、夜遅くに帰宅。
ゆっくりしたはずなのに、バタンと倒れるように寝てしまった。

そして今日は、朝から洗濯機の奥を掃除する。
冷蔵庫に続き、年に1回の定期清掃だ。
120504 洗濯機そうじ

冷蔵庫に比べ、メンドクサイ。
給水と排水のパイプを外す作業と、その際に出る水の処理。
さらに清掃後、洗濯機の水平調整に時間がかかる
からだ。

だから、30分ほどで清掃し、テニスへ向かうつもりが
1時間以上かかってしまった。

そこからテニスに向かうも、もう練習後半で
サーブ練習し、すぐに試合に入った。
後半から練習に入るも1時間ほどで帰宅

子供のバイトの送迎が入ったからだ。

短いながらも、その試合では
いろんなショットを試してプレー
した。
4日前の練習の反復である。

なぜなら自分には、これといったスゴイ武器が無い。。。
身体能力も平均以下。。。
ただフォアのトップスピンを主軸に、ショットの種類が多い方。。。
だからショットの組合せ(戦術)の幅をもっと持たないとイケナイからだ。

さらに公式戦になると、それを状況に応じて使い分けることが大切。
冷静に状況を把握し、瞬時に判断する力を養なうことが重要なのだ。

それには、経験を増やすことが一番。
でも家庭のことなど、ナカナカ難しい。
少ない機会を有効に使うすべはないのだろうか???


ブログしながら、悩んでしまう。。。
_〆(-∧-;)ん~・・ ワカラナイィ・・。
日記 | 投稿者 たろさ 21:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

GW 四日目、五日目

今日の朝までを、昨日の分と合せて記載する。
昨日、奥さまとお出かけし、夜は疲れでブログできなかったためだ。

昨日、奈良の壺阪寺にお参りに行った。
西国三十三箇所の霊場6番目だ。

境内をいろいろ見て、お祈りしたのだが
20mの大観音と8mの涅槃像しか、思い浮かばない。
120501 大観音

見上げると、リアルウルトラマンのような彫像(大観音)。
強烈な印象だったからだ。

往復150キロのドライブをし、
帰宅すると、頭がぼーっとしている。

最近話題の関越道事故を想起させられる。
バスの運転手さんは、神経使うから、大変だろうなぁ。

ミスをしたときは、人を責めず
そうなったプロセスを責めるべき
なのだろうが。。。

<ここから論理が飛躍。。。>

災害、事件など、ある事象が起きると
過剰に反応にする国民、それを煽るマスメディア。。。

だから評論家の一面的な理想論に、簡単に同調し
偏った世論がすぐ形成される国民性。。。

どんな物事も、多面的で複雑であるのに
何事にもわかりやすい方を選択する安易さ。。。

だから、あるカリスマがいれば
そのロジカルシンキングの落とし穴に、簡単にハマル。
そう思うと、極端な宗教にハマる方が多いのも理解できるなぁ。

うン。。。えらいところまで、論理が飛躍してしまった。
スイマセンです。

<小市民の一人、現実に戻らねば。。。>

奈良でのランチは、飛鳥駅の近くのカフェでいただいた。
そこの1280円のランチセットである。
ケーキデザートまで付いている。
120501 ランチ1
120501 ランチ2
コストパフォーマンスに驚く。
細かな努力を積み上げられているのだろうなぁ。


ランチに感心しつつ、こんど奈良に行くときは
法隆寺などの有名どころも見てみたいと思った。

そして今日は、朝から家の冷蔵庫の奥を掃除した。
動かすところから大変で、溜まったホコリがスゴイ。
120502 冷蔵庫の奥
だから家の2台を終えると、汗をかき
シャツにはホコリがいっぱい付いていた。

当たり前だが、ファンのところを中心にホコリがある。
1年に1回の掃除だが、冷蔵庫の寿命を延ばしているように思える。

結婚のときに購入した冷蔵庫も、24年目を迎えいまだ健在。

消費電力からすれば、買い換える方がいいのだが。。。
感情が入り、その気になれない。

昼食を終え、そんなことを思いながらブログ中。
日記 | 投稿者 たろさ 13:01 | コメント(0)| トラックバック(0)