tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

たろさのテニテニ日記 H21年2月から、十数年振りにテニスを再開し、40代後半からの体力作りとともに試行錯誤を繰りかえしつつ、楽しみながらも上達を目指す、マックファンでもある「たろさ」のテニス日記。。。

「たろさのテニテニ日記」は新しいブログに引越しました。

新しいブログを見てください
これからは新しいブログを更新していきますので、お気に入りの登録をお願いします。
たろさ
<<  2012年 10月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
新しいブログ環境へ
10/13 23:59
試合経験が一番の練習
09/29 23:02
三連休
09/25 21:37
役員会のある日は、少…
09/17 22:04
教えられた気がする
09/15 23:25
今日の達成感
09/08 23:14
遠回りはあっても、ム…
09/06 23:35
日々、前向きに
09/01 22:20
リアル感が薄れてきた
08/30 22:53
スカッとして、明日の…
08/25 22:41
一選手として、与えれ…
08/18 23:41
オヤっさんの腕時計を…
08/08 20:40
心配しながらも...
08/03 09:07
悲しみは病気に過ぎな…
07/30 23:12
なごやかな中で、ベス…
07/28 22:56
弱い体に、情けなくな…
07/27 22:17
「讒言」の真実
07/26 22:40
地元のチームリーダー…
07/25 07:38
サーブって、一番疲れ…
07/21 21:16
赤系のグリップテープ…
07/20 21:34
最近のコメント
Have you g…
Savannah 10/27 13:30
We'd like …
Jason 10/19 02:37
What do yo…
Aidan 10/15 21:29
Have you g…
Jasmine 10/12 16:43
Canada>Can…
Hayden 10/07 11:18
カテゴリ別アーカイブ
最近のトラックバック
Viagra acq…
12/09 15:12
Girl takes…
12/09 15:11
Is viagra …
12/09 15:09
Viagra gun…
12/09 15:08
Substitute…
12/09 15:07
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






関わると疲れて、シンドイ...けど???

朝、ネットの記事より
*****************************************
拡散予測ミス、再発防止策作りへ…原子力規制庁
読売新聞 10月30日(火)23時41分配信

 原子力規制委員会が原発事故時に放射性物質が拡散する範囲を予測したシミュレーションの
一部を訂正した問題で、事務局の原子力規制庁は30日、記者会見を開いて原因究明と
再発防止策作りを行うと発表した。

 2週間以内に規制委の田中俊一委員長に報告する。

規制庁の森本英香次長は「チェック体制が甘かった」と改めて謝罪した。

 今月24日公表されたシミュレーションは、電力会社が各原発の敷地で測定した16方位の
風向きや降雨量などの気象データをもとに、国際原子力機関(IAEA)が避難基準とする
7日間の積算被曝(ひばく)線量が100ミリ・シーベルトに達する地域を方位ごとに地図で示した。

 しかし規制委によると、実際に作成したのは
規制委が委託した独立行政法人「原子力安全基盤機構」(東京)で
規制庁はシミュレーション結果を照合・確認することはせず
生のデータも持っていなかった。
*****************************************

組織が大きくなると、請負発注が当たり前。
この当たり前に慣れることが一番危険なのだ。

つまり発注する側が、真摯に関わらず、請負側へのモロ投げとなる。
改善の素案すら、請負側に提案を求め出すと、もう末期だろう。

チェックすらできない技術レベル(知識はあろうと思うが...実務的なレベル)
陥るのは、自然の流れと言える。

真摯に関わると疲れて、シンドイ...けど???
やる事が大切だろう。

私が発注側の仕事をしていたとき、中味に深く関わり
仕様検討をしていると、よく上司に怒られたことを思い出す。
「請け負う側から金をもらっているのか!」
「お前がプログラムを組むのか」などと

でも隠れて家でやっていたなぁ...
時間も無く、そうしないと進まない実態だったなぁ...

私という一個人の経験だから、「やる事が大切」との
思いが正しいと言える確たる自信も無い。

任せるところは、任せないと潰れるだろうから...
そういった経験から、記事について思いを馳せるだけ。。。

うん(ーー;)、そこらへんに何か。。。
ヤバイ、バスに遅れる!!!

PS.朝は、打ちっぱのブログ。
ヒドイ散文でスイマセンでした。m(_ _)m
帰宅後、少し文面を訂正。
でもやっぱり、結論無しの散文だぁo(TヘTo)
日記 | 投稿者 たろさ 07:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

昨日の午後から

昨日の午後からの記載です。

昨日、木の根ッコとの格闘を終えての午後
所属サークル以外の集まりに寄せていただいた。

コートに着くなり、ベンチで横になる。
疲れのタメだ。

昨日は、ブログに記載したオヤッさんの用事に加え
短時間ながら早朝トレも...二重の疲れ。

だからアップには参加せず、休んでいたのだ。

しかし、練習試合には参加し、プレー。
疲れていてもテニスが楽しく、ついつい動いてしまう。o(^o^)o

帰宅し、洗濯をこなしながらも疲れでフラフラ。
ブログする気にもなれずに、夜はオヤスミとなった。

そして今日、左半身の背中側が筋肉痛(→o←)ゞ
原因は、畑での作業だろう。
テニスで鍛えれていない側には負担だったようだ。

そういえば先般、小屋を整理したあとの筋肉痛も左側の方がヒドかった。

なので一日、家でゴロゴロと...体が痛くて、何もする気になれない。
家を出たのは、娘と息子のバイトの送り迎えだけだ。

今日は、ゆっくりし過ぎの日だったと思いながらブロクする。
日記 | 投稿者 たろさ 17:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

午前中からバテバテ!!

朝から、オヤッさんの畑の木を抜いてほしいとのこと。
これは苦労しそうって想像しながら、現場へ...

やるとやっぱり大変...大汗をかきながら
まずノコギリで、ギーコ、ギーコ...
木には、ゴメンなさいm(_ _)mと謝りながら...
121027 バッサリ

1時間ぐらい経って、やっと根元に...
101227 根っこ

掘っても固くて抜けない。
息子にも来てもらって、揺れ始めるもダメ...

いまお昼の休憩に、ブログ中。

クルマで引っ張るかな...
日記 | 投稿者 たろさ 12:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

現場を見ているのかなぁ

朝、産経新聞を読むと...
************************************
大津市長は、いじめ問題に特化して対応する「いじめ相談室」を
来年4月に設置する方針を示した。

 相談室は、教育相談センターなどの窓口で受けた相談内容を取りまとめ
きめ細やかに対応する役割を担うという。

 市議会ではいじめの根絶を目指す「いじめ防止条例」の制定を検討中。
etc
************************************

うン、悪いことではなさそうだが、効果は薄いのでは...。
世間に「何かしてまっせ」のアピールにはなるのだろう。

よく耳にする「こども110番」「いじめ相談窓口」などと、何が違うのか?
「きめ細やかに対応」って何だろう?

会社なら、管理者だけの視点だよなぁ...
報告を待って、きめ細やかに対応し、管理...
待ちの姿勢...報告無いとわからんやん...
いじめが報告される前提...

旧態然の会社組織のようだ。
学校という、会社組織で言えば現場を、どう支援し、機能させるかが大切なのに。

15年前、システムの保守業務に異動が決まったとき。
購入した本に記載されていた「3現主義」という言葉が、思い出される。
「現場に行って、現物を通して、現実を見て考えなさい」

机の上だけで考えていては何も見えない。

出勤前にブログする。
日記 | 投稿者 たろさ 07:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

いい気分の休日

今日は、奥さまと下の息子と『こんばんは、父さん』という舞台を観ました。

出演者は、佐々木蔵之介 溝端淳平 平幹二朗 という豪華な顔ぶれで
その三人だけの芝居でしたが、日本の世相も反映したナカナカ良い舞台でした。

はじまる前に、カシャ!!
121021 舞台開始前

全国公演中のようで、内容はネタばれになるので控えさせてもらいます。

ただ平さん、もう相当なご年齢だというのに
よくセリフ覚えられるよなぁって感心
でした。

私は現地に着くまで、公演名はおろか、誰が出演するかも知らないままだったので
ポスターを見て、あこの方々かぁってノリでした。

チケットは奥さまが購入し、最初に説明されたのだろうが...覚えていない。
出演の平さんとは大違いである。
情けないなぁ(><)


そして公演先の入口で、トイレに行っている奥さまと息子を待っていると
会社の大先輩のご夫婦に遭遇。
その仲睦まじい姿に、心がほのぼのとしました。


舞台でも心が温かくなり、いい気分の休日を過ごした。
日記 | 投稿者 たろさ 18:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

朝から家事

朝から、植木をバッサバッサ!!
ハサミで切れないところは、ノコギリでゴリゴリと...
思った以上に、腕が疲れますね(||´Д`)o
121020 植木の手入れ

そして夏の扇風機を一気に片付けました。
121020 扇風機

扇風機の掃除中は、ホコリだらけ。
さきほど掃除機で床をきれいにしたところでブログ中。

もうスッカリお昼前。
サークルの仲間は、爽やかな秋空の中
楽しくプレーしているんだろうなぁo(TヘTo)
日記 | 投稿者 たろさ 11:45 | コメント(6)| トラックバック(0)

いろいろなことが思い浮かぶなぁ

朝の新聞記事より
***************************
ノーベル医学・生理学賞に決まった山中伸弥京都大教授は
18日、内閣府で「日本では創造的な仕事をしているかよりも
話がうまいとか有力な研究室の出身かどうかなどで評価される。
やる気のある若い人にきちんとチャンスが与えられる環境づくりが必要だ」と語った。
***************************

また前日、PHP(雑誌)「本の道しるべ」に寄稿されていた
元陸上選手の為末大さんの話を思い出した。

為末さんが陸上のプロになりたてのころ感銘を受けた本の話で
「失敗の本質」という題名だ。

話の一部を思い出す。

第二次大戦の日本軍の失敗を書いた本。

内容は、
・何をより、誰が言ったかに偏る議論
・失敗を認めることになるから撤退できない
・責任や原因を追求しきれない
               などであったと思う。

山中教授の話を聞くと、日本における組織の体質は
戦後どころか、戦前からも変わっていないようだ。

当たり前だが、歴史ある大きな組織ほど、顕著な傾向なのだろう。

組織としての規律から、上の言ったことに重きを置くのは
仕方無いところ...

結局は、職場の環境に大きく作用する
上司の器に帰結にするのか...

出勤前に、いろいろなことが思い浮かぶなぁ
日記 | 投稿者 たろさ 07:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスと肉体労働で、土日を過ごした

昨日と今日の午前中、連日でテニスができた。
また同じく午後、連日で、オヤっさんの畑の壊れた小屋の撤去作業
だった。

昨夜は、小屋解体の疲労で、すぐに寝てしまった
だからブログは、一気に二日分である。

昨日の朝は、体が重かった。
身体的な疲れではなく、コリのような重さだ。

腰の回転もダメで、肩もまるで上がらない。
仕方ないので、軽めに練習で、ストレスになるかと思いきや...

年配の多いサークルに、ウソのような貴重な花二輪が練習に参加されていた。
お二人とも20代で、なぜ(?_?)という感じだが...
その質問は、怖くて聞いたことが無い(^^;)

だから軽めでも楽しくプレーできた。

帰宅後、昼食をかきこみ、すぐにオヤッさんの畑で腐って傾いた小屋を潰す。
これがキツイ...ハンマー、ノコギリ、クギヌキを使い
あらゆる道具を駆使して解体し、潰していく。

さらに、小屋のゴミを片付け、潰したあとの地面の整地でクワを振るう。
腰を中心に、体中の筋肉を使った感じだ。

本当は、明日の日曜に息子たちとやる予定だったのだが...
絶対嫌がるだろうから、少しでもヤッテおこうという思い。

帰宅し、シャワーを浴びて、いつもの洗濯を遅めに実施。
そして夕食後、テレビを見ながら寝てしまう始末。

そして今日、朝から体中が筋肉痛(+。+)
なかなか起きられず、ボッーとしながら、遅れて練習に行った。
121014 練習コート

だからだろうか、テニス用の眼鏡を忘れる失態。

昨日とは違う、体の痛みに加え、視力 左0.1、右0.3でプレー。
でもボールは、感覚で打てるものだ(°д°)ビックリ
これまでの地道な練習に感謝。
「継続は力」だな。

筋肉痛は、不思議なことに徐々に改善し、楽しんでプレー。
練習の最後のミニゲームでは、肩が9割方上がっていたのが嬉しいo(^▽^)o

そして帰宅後、昨日と同じようにオヤッさんの畑に、息子二人を連れて出かけた。
潰した小屋の木材を、短く切って束ねる作業を三人でする。
121014 木材まとめ

作業で疲れ始めると、案の定、息子二人は、ブツブツと言い出す。
ちょうど、そのぐらいに作業終了。

想定どおりだった...嫌になるレベルの前で終われる作業量がこれぐらいだろうと
昨日、作業しておいたことが幸を奏した。

帰宅し、昨日と同様に、シャワーを浴びて
いつもの洗濯を遅めに実施し、すぐに寝てしまった。
今頃起きて、ブログ中。

テニスと肉体労働で、土日を過ごしたなぁ
体が痛い、重い...ハハハ(ーー;)


ps.晩飯にキノコのクリーム系パスタ(*^_^*)
最近は封印しているパスタネタ! お久です(^^;
121014 パスタ
日記 | 投稿者 たろさ 19:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

心を奮い立たせる曲

今日は、年始からこれまでにかけて
リーディングしてきた業務の成果説明のような仕事があった。

すばらしい方々の指導と若い子らに恵まれながら、力及ばずの結果。

反省会が終わり、バス区間を歩きながら音楽を聞く...
ここ2,3年、落ち込んだときに自分を励ます曲を何度もリピート...

BonJovi の We Weren’t Born To Follow が
心を奮い立たせる。
・・・
Come on and get up off your knees
・・・
Believe that the sun will shine tomorrow
日記 | 投稿者 たろさ 22:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

三人に感心しきり

連休三日目。

朝から、換気扇の掃除をした。
だいたい半年に1回している、私の担当する家事である。

半年とはいえ、表面には黄色い油がついている。
指で触るとよくわかる。
7時からはじめ、8時に終わり。9時からサークルと予定していた。
121008 掃除2
121008 掃除1

しかしながら、ついつい夢中になる悪い癖に加え
121008 掃除3
下のIHコンロのところもピカピカにした。
(IHは、掃除がラクチン!!)

掃除終了は、9時過ぎだった(lll-ω-)ズーン

アワテテ、掃除道具を片付けて、パンをかじりながら
梅入りおにぎりを1個作って、コートに向かった。
おにぎりは、低血糖対策。
練習の途中で食べたのだ。

ホームコートに着くと、サークルの基本練習は終盤。
すぐにミニゲームに入った。

私は、すぐにゲームといかず、しばしサークルの方々の談笑。
連休最終日だからか?、参加者が多く、待ち時間である。

ただ最後の1時間は、帰られる方々が多かった。
これも連休最終日だからか?

だから最終戦は、強いペアと1セットマッチができ、実戦さながらで楽しかった。
その強いペアには、昨年、肩を痛められた監督が入っている。

最初のゲームで、監督の肩が完全回復していることがわかった。
監督のサービスゲームで、2本のエース、1本のサービスポイントを含み
ほとんどサービスの威力だけでキープされたからだ。

来年のクラブ対抗に明るい材料が増えた思い。

また監督とペアだった方のシニアとは思えぬ、スピードボール。
私とペアだった方の、若手とは思えぬ、ダブルス上手。

1セットの短い中、三人に感心しきり...
なんとか見劣らぬよう、いまできることをしっかりやって若手についていく感じであった。

楽しく過ごして帰宅し、昼食をとる。
いつもなら、洗濯なのだが、今日は、そのまま格好でズボンに履き替え。
おやっさんの畑に向かった。

畑の物入れが傾いたのだ。
行ってみると、木が腐っていて、復旧不可能だと判断。
121008 畑の物入れ

とりあえず、ゴミとかしている物入れを撤去しないと始まらない。
これは家の男子を総動員しなければ...戦力外のおやっさんを除けば、たった三人だけどね。

デジカメで写真を撮り、帰宅。
大学と高校の息子二人とすぐに調整。
二人が空いている、来週日曜を撤去作業日と決める。

メンドクサイなぁ~っと思いつつ、やるべきことになぜか不満はまるで無い。
不思議な心境のまま、ブログする。
日記 | 投稿者 たろさ 18:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスバカだなぁ

錦織圭くんが楽天ジャパン・オープンのシングルス初優勝だ!!
日本男子初のツアー2勝目(これまでは松岡修造さんの1勝)の快挙!!

カナダのラオニッチを7-6、3-6、6-0で破った。
今大会はグレードも高く、実力者を次々に倒しての優勝!!

スゴイ!スゴイ!スゴイ!...まるで足らない。

ゴルフなら、PGAツアー優勝ぐらいだろうか?
とにかく素晴らしいヽ〔゚Д゚〕丿。

興奮を抑えて、私はというと、連休二日目もテニスができた。

今日は、町内運動会の日であったが、今年は初めて呼ばれなかった。
奥さまは呼ばれて、何かお手伝いをしたようだ。

だから気兼ねなく、練習に行けたのだ。

そして、今日の練習は、疲れた(o´Д`)=з。
振り回しを願いしてみたり、ミッチリ、体を追い込んだからだ。
121007 練習風景

練習試合のミニゲーム前のサーブ練習中に、両足がプルプルし、
左足カカトに加え、背中から腰に至るあたりが痛み出していた(→o←)ゞ。


カカトも、背中も、このところの速いファーストを多用しているのせいだろう。
今日、速いセカンドの数は抑えて、取り組みはファースト主体にした。

速いセカンドは、昨日、一定の成果が出ていたこともあるが
まずは、体がモタナイような気がしたためだ。

ブログしている今も、カカトと背中から腰に鈍痛(→o←)ゞ...
明日、練習できても、サーブは軽めにしなければ...

またミニゲームでは、後半2試合をしたペアが印象的だった。
一人は、シニアでタッチショットの達人、もうひと方は30代のサウスポーで
どちらもボレー、スマッシュがうまい

二人がネットに出てくると、ナカナカのプレッシャー!!
なのにとても楽しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

体が疲れ、そこらじゅうが痛いのに、練習時間ギリギリまで打ち合う。
テニスバカだなぁ( ̄▽ ̄;)アハハ…
日記 | 投稿者 たろさ 22:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

三練休の初日

今日は、コートに一番乗り。
ネットを張って準備ができた。

練習は、ストローク、ボレー、サーブと、じっくりできたことがヨカッタ。
課題のフラット系を打つタイミングがムズイ(--;)

左足カカトとヒジは、大丈夫そう。
気遣いなく練習のミニゲームに入った。

ミニゲームの前半は、課題に取り組まず
都度都度の判断で、ショットを選択し、プレーを楽しんだ。

何かしないとなぁっと後半、サーブのギアを上げた。
速いセカンドの確率は思いのほか高い。これは以外だ。
でもファーストの確率が低空飛行だった。

4月の県予選の2戦目、9月当初のクラブ対抗最終戦の第2セットの
サーブのギアだったが、ファーストは水物だ。

ギアを上げて数ゲームすると、左足カカトが痛み出してきた。
速いサーブを打つと、痛くなるような???
着地の衝撃だろうか???

仕方ないので、その時点で練習を切り上げた。

すぐに帰らず、サークルに皆さんのミニゲームを観察する。
皆さんに共通していえることは、安定感だった。
自滅のようなミスが少なくなってきている。
121006 練習風景
サークルは、50代からの方が多い。
その姿勢に頭が下がる思いだった。

かくいう私もストローク練習中、監督に「バックハンドが
安定してきた」と褒めれた。

ウレシく思いつつも、21年2月のテニス再開当初
ボロボロだったことが思い出された。

そう言えば監督には、1年半ほど前にも「フォアが安定してきた」と褒められた。

サークルの方は、いまの私のレベルが前からだと
勘違いされている方が多い中、さすが監督はレベルUP具合を観察されている。

試合の流れを読めるはずだなぁ...さすがだ。
強豪ひしめく大会などで、活躍されるのが頷けた

この域に達しないと...まだまだだ。

帰宅し、昼食を食べたのち、久しぶりにお昼寝。
夕方頃に起きて、いまブログ中。

三連休、テニスで過ごせるか???
日記 | 投稿者 たろさ 05:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

栗山監督に賛辞

栗山日本ハムが、混戦パ・リーグを制した。
就任1年目の栗山英樹監督、素晴らしい成果である。

テレビのニュースを見て、素晴らしいな感じたの概ね2点。
まずコーチ経験も無く、現役引退後21年間のブランクのハンデを跳ね返したところ。

次に、前体制のコーチ陣をそのまま引き継ぎ、成果を上げた2点だろうか。
(勝手な思いでスイマセン)

会社組織なら、現場のトップの鏡のような存在だなぁ。

具体的な手法は、それぞれに選手に合わせた対話で、自分の思いを伝えていたという。
ベテラン稲葉選手の「選手がやりやすいように。監督がそういうチームづくりをしてくれた。」というコメントが印象深い。

また手前味噌で恐縮だが、20代からの持論が久しぶりに思い浮かぶ。
「人はルールで動かない、感情で動くものだ」...

表現が極端だからわかりにくいが、ルールを守ろうとする根源は
人の心(感情)だということだ。
それは職場環境など、様々なファクターが重要なのだ。

理屈はわかっていても、守ろうと思わないと、人は守らないのだ。

少し横道にそれたが、朝日を見ながら、栗山監督への賛辞ばかりが思い浮かぶ。
121004 朝日
日記 | 投稿者 たろさ 07:31 | コメント(0)| トラックバック(0)