2012年11月09日
良い職場の雰囲気だなぁ
今日、職場で個々の課題に対して
職場の上司から担当までの全体打合せがあった。
そこで「良い職場の雰囲気だなぁ」って思った。
上司は、さまざまな意見を受け入れつつ
経験からのしっかりした軸を持って
個々の課題へ対応する方向性を定めていく。
自分の真逆の意見であっても、頭ごなしに否定せず
その意見をしっかり理解してから、こうだろうと定めていく。
ドラマのように上司がカッコ良く、それを言うわけでは無い。
経験談、笑いなどの雑談も交えながら、それとなく促し進行していく。
だから余計な緊張も少なく、見落としがちな小さな意見も出る。
***********************私見の枝葉*****************************
小さな意見は、本題では無いのだが
対応の方向性を定めていくという上で、課題への深い認識、情報共有としては必要なのだ。
それを認識せずロジカルに処理していくと、その他の見落としていた新たな情報による
状況変化などに、適切に対応できなくなるからだ。
**************************************************************
権威主義、タテマエの強い上司とは、まるで趣を異にしている。
どんな小グループであっても、統括するものが
働く場所の空気というか、雰囲気をつくるのだろう。
「職場の雰囲気とは、上司の器だろうか...」って、思えてならない。
ps.明日は、サークル内の大会がある。
ご不幸事など、用事が重なり参加できない(;_;)
近年、11月はこんな感じ...2年前は、ある試験にも行けず
受験代金を無駄にしたことを思い出すよなぁ。
はぁ?テニスしたいなぁ?(;´Д`)
職場の上司から担当までの全体打合せがあった。
そこで「良い職場の雰囲気だなぁ」って思った。
上司は、さまざまな意見を受け入れつつ
経験からのしっかりした軸を持って
個々の課題へ対応する方向性を定めていく。
自分の真逆の意見であっても、頭ごなしに否定せず
その意見をしっかり理解してから、こうだろうと定めていく。
ドラマのように上司がカッコ良く、それを言うわけでは無い。
経験談、笑いなどの雑談も交えながら、それとなく促し進行していく。
だから余計な緊張も少なく、見落としがちな小さな意見も出る。
***********************私見の枝葉*****************************
小さな意見は、本題では無いのだが
対応の方向性を定めていくという上で、課題への深い認識、情報共有としては必要なのだ。
それを認識せずロジカルに処理していくと、その他の見落としていた新たな情報による
状況変化などに、適切に対応できなくなるからだ。
**************************************************************
権威主義、タテマエの強い上司とは、まるで趣を異にしている。
どんな小グループであっても、統括するものが
働く場所の空気というか、雰囲気をつくるのだろう。
「職場の雰囲気とは、上司の器だろうか...」って、思えてならない。
ps.明日は、サークル内の大会がある。
ご不幸事など、用事が重なり参加できない(;_;)
近年、11月はこんな感じ...2年前は、ある試験にも行けず
受験代金を無駄にしたことを思い出すよなぁ。
はぁ?テニスしたいなぁ?(;´Д`)