2009年08月07日
故障再発の不安と課題への挑戦
左ヒザの痛みは、完全ではないものの昨夜から治まっている。
明日はテーピングをして練習に臨み、痛みが出ればすぐに止めるつもりだ。
ケガの不安とは別に、練習では2点のチャレンジをしたい。
1点目は、20代当時のセカンドサーブをファーストサーブで使ってみることだ(細かく憶えていないので、イメージだけである。。。)
そして2点目は、バックのドライブ系である。
この2点にチャレンジする理由は、自分の想定を超えた筋力UPのため、体が持つように思えるからだ。。
速いフラット系のファーストを以前試したときは、数ゲームしか肩がもたなかった。
今回は、どこまで安定して打てるか、現在のレベルを見極めたい。
ここまで来れたのも、ショートストローク、ストローク、ボレスト、サーブといつもしっかり練習をされるサークルの取組みのおかげだ。
サークルの方々には、いつも感謝である。
明日はテーピングをして練習に臨み、痛みが出ればすぐに止めるつもりだ。
ケガの不安とは別に、練習では2点のチャレンジをしたい。
1点目は、20代当時のセカンドサーブをファーストサーブで使ってみることだ(細かく憶えていないので、イメージだけである。。。)
そして2点目は、バックのドライブ系である。
この2点にチャレンジする理由は、自分の想定を超えた筋力UPのため、体が持つように思えるからだ。。
速いフラット系のファーストを以前試したときは、数ゲームしか肩がもたなかった。
今回は、どこまで安定して打てるか、現在のレベルを見極めたい。
ここまで来れたのも、ショートストローク、ストローク、ボレスト、サーブといつもしっかり練習をされるサークルの取組みのおかげだ。
サークルの方々には、いつも感謝である。
2009年08月07日
「継続は力」を他の方に感じる
8/5ブログ(システム障害のため)
左ヒザがまた痛み出した。
4月に傷めてから、3回目となる。
診てもらっているお医者さん曰く、「左膝の皿上部に異物による炎症が原因。、その異物が消えるには、早くて半年、遅くて1年はかかるだろう。」とのこと。
足をもっと鍛えたいが、来年になるぐらいまではガマンだ。
気長にケガと付き合うしかない。
これが十数年間、運動らしいことをしてこなかったツケなのだろう。
左ヒザ以外にも左足太腿裏の軽い肉離れも経験した。
これまでもと同様に、そのケガ2箇所とスタミナに気遣いながら、
うまくリミッタをかけながらプレーしなければならない。
無理をすれば、1年を棒に振るかも。。。
フル回転で、プレイを持続できるサークルの方々がうらやましい。
試合経験と同じように、練習についても継続という力が、
私にはまだまだ足りないことを実感する。
左ヒザがまた痛み出した。
4月に傷めてから、3回目となる。
診てもらっているお医者さん曰く、「左膝の皿上部に異物による炎症が原因。、その異物が消えるには、早くて半年、遅くて1年はかかるだろう。」とのこと。
足をもっと鍛えたいが、来年になるぐらいまではガマンだ。
気長にケガと付き合うしかない。
これが十数年間、運動らしいことをしてこなかったツケなのだろう。
左ヒザ以外にも左足太腿裏の軽い肉離れも経験した。
これまでもと同様に、そのケガ2箇所とスタミナに気遣いながら、
うまくリミッタをかけながらプレーしなければならない。
無理をすれば、1年を棒に振るかも。。。
フル回転で、プレイを持続できるサークルの方々がうらやましい。
試合経験と同じように、練習についても継続という力が、
私にはまだまだ足りないことを実感する。