tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

たろさのテニテニ日記 H21年2月から、十数年振りにテニスを再開し、40代後半からの体力作りとともに試行錯誤を繰りかえしつつ、楽しみながらも上達を目指す、マックファンでもある「たろさ」のテニス日記。。。

「たろさのテニテニ日記」は新しいブログに引越しました。

新しいブログを見てください
これからは新しいブログを更新していきますので、お気に入りの登録をお願いします。
たろさ
<<  2012年 1月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
新しいブログ環境へ
10/13 23:59
試合経験が一番の練習
09/29 23:02
三連休
09/25 21:37
役員会のある日は、少…
09/17 22:04
教えられた気がする
09/15 23:25
今日の達成感
09/08 23:14
遠回りはあっても、ム…
09/06 23:35
日々、前向きに
09/01 22:20
リアル感が薄れてきた
08/30 22:53
スカッとして、明日の…
08/25 22:41
一選手として、与えれ…
08/18 23:41
オヤっさんの腕時計を…
08/08 20:40
心配しながらも...
08/03 09:07
悲しみは病気に過ぎな…
07/30 23:12
なごやかな中で、ベス…
07/28 22:56
弱い体に、情けなくな…
07/27 22:17
「讒言」の真実
07/26 22:40
地元のチームリーダー…
07/25 07:38
サーブって、一番疲れ…
07/21 21:16
赤系のグリップテープ…
07/20 21:34
最近のコメント
Have you g…
Savannah 10/27 13:30
We'd like …
Jason 10/19 02:37
What do yo…
Aidan 10/15 21:29
Have you g…
Jasmine 10/12 16:43
Canada>Can…
Hayden 10/07 11:18
カテゴリ別アーカイブ
最近のトラックバック
Viagra acq…
12/09 15:12
Girl takes…
12/09 15:11
Is viagra …
12/09 15:09
Viagra gun…
12/09 15:08
Substitute…
12/09 15:07
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






[赤字のお仕事]に共感

今日は曇...でもサークルのホームコートは使えない。
クレーコートの宿命だろう。

だから朝から部屋の掃除をする。
先週の記憶がデジャブのように脳裏をよぎる感じがする。

掃除と片付けが終わり、ネットを先ほど開くと
共感できる記事があった。

それをなぜ私に聞く?という新聞の校閲という仕事[赤字のお仕事] を
されている方の想いのようなグチのような、そんな記事である。

以下は、抜粋。
**************************
 校閲という仕事は、基本的に原稿をチェックし誤字脱字、事実関係の誤りを修正する

  中略

 原稿を書く記者も、もちろん完全な(誤りのない)原稿を書きたいわけです。
書いた後で誤りを指摘されると怒る人もいますね
プライドの問題でしょうけど。というわけで
原稿を書いている途中で校閲に問い合わせ
というケースがちょくちょくあります。

 たとえば

(問)「ヒトゴミの中ではマスクを、というときのヒトゴミはどの字を使うの」

(答)「新常用漢字でサンズイのコンの字にコムの読みが使えるようになったので、混雑のコンです」

しかし、稀ですがとんでもない質問もあります。

  中略

 問「よく道路工事なんかで舗装を切り取る回転のこぎりみたいな奴、あれなんて名前ですか」

 答「…。折り返し連絡します」

 校閲の部屋には、辞書や図鑑、年鑑などそれなりに
レファレンス用の資料はありますが、このご時世ですから
ネットで検索することの方が多いんです。
キーボードを叩きながらボヤキもでます。
『自分で調べりゃいいのに…』
**************************

とても共感できる話だった。

私は過去にあるシステムの担当を長くやっていた。
そのシステムは、特殊な業務処理の仕組み
そのもののようなものであった。

当時私は、そのシステムに精通するため
やられている業務の背景からデータ入力の場所、タイミングにいたるまで
調べながら、担当業務に取り組む毎日だった。

システムの担当でも稀有なタイプだ。
なんでも、どうなっているのかを知りたいと思う方だから...

そんなことを続けていると、業務をされている方から
データの意味から、その処理タイミングにいたるまで
聞かれることが毎日のようになってくる。

そのシステムは、特殊な業務をするために作られたもの...
だからその業務をしている方は、
データの意味から、その処理タイミングなど
当然、知っておくべきことなのに...少しは調べたら...

休日の朝から、[赤字のお仕事]に共感する。

新聞社、会社から見れば、記者、特殊な業務をされている方が主役。
この現実が悩ましいところである。
日記 | 投稿者 たろさ 11:19 | コメント(0) | トラックバック(0)