2010年02月14日
ほかにも肩の影響が。。。
昨日に引き続き今日も練習できた。
コートコンディションは、昨日とうって変わって良くなっていた。
サーブも昨日より、少し良くなった。
肩の可動幅が広くなったための修正が効いてきたようだ。
肩の可動幅の増加は、ほかのショットにも微妙に影響を与えている。
例えばフォアは、肩より高い位置のボールを打ち込めるようになり、
またハイバックボレーは、苦しい体勢からでもクロスに持っていける
。
大きな変化では無いが、攻撃力が少し上がり、うれしい効果
である。
肩が元に戻らないことを祈るばかりだ。
昼食後は、いつもの洗濯をした。
洗濯機を使う通常の洗濯に加え、手洗いも行った。
お気にの上着を洗濯機にかけていいかわからず、
奥さんに判別してもらった結果、手洗いとなった次第だ。
手間はかかるが楽しいものだ。
![100214手洗い](http://tarosa.blog.tennis365.net/image/100214tearai.jpg)
洗濯後は、お雛さんを2時間かけて飾った。
毎年恒例で20回もしているのに、慣れないものだ。
7段飾りは、さすがにきついな~。。。
自分の子供ながら、恵まれているな~っと感じる。
今日偶然にサークルの方と話が出た、私の子供時代は極貧だったためだ。
中学、高校も部活もせずアルバイトばかりしていたな~。。。本当に自分の子供がウラヤマシイ~。。。
コートコンディションは、昨日とうって変わって良くなっていた。
サーブも昨日より、少し良くなった。
肩の可動幅が広くなったための修正が効いてきたようだ。
肩の可動幅の増加は、ほかのショットにも微妙に影響を与えている。
例えばフォアは、肩より高い位置のボールを打ち込めるようになり、
またハイバックボレーは、苦しい体勢からでもクロスに持っていける
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
大きな変化では無いが、攻撃力が少し上がり、うれしい効果
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
肩が元に戻らないことを祈るばかりだ。
昼食後は、いつもの洗濯をした。
洗濯機を使う通常の洗濯に加え、手洗いも行った。
お気にの上着を洗濯機にかけていいかわからず、
奥さんに判別してもらった結果、手洗いとなった次第だ。
手間はかかるが楽しいものだ。
![100214手洗い](http://tarosa.blog.tennis365.net/image/100214tearai.jpg)
洗濯後は、お雛さんを2時間かけて飾った。
毎年恒例で20回もしているのに、慣れないものだ。
7段飾りは、さすがにきついな~。。。
自分の子供ながら、恵まれているな~っと感じる。
今日偶然にサークルの方と話が出た、私の子供時代は極貧だったためだ。
中学、高校も部活もせずアルバイトばかりしていたな~。。。本当に自分の子供がウラヤマシイ~。。。
コメント
この記事へのコメントはありません。