2010年10月30日
ふたつの小さな試み
今日は家でゆっくりである。
用事は、雑誌・新聞をくくっただけである。
録画溜めのTV番組を見ながらリラックス。
TVにも飽き始め、明日、朝からの地元の清掃活動で
テニスできる時間があるかな~っと思いながら...
自分のプレイにおいて、ふたつのミスについて思考する。
ひとつは、打ち慣れ始めた教科書通りのサーブである。
ミスは、軸がブレることである。
このときにダブルフォルトが出やすい。
シャドウスイングしながら、トス動作を少し改良し、
インパクト動作前に軸を意識しやすくできるのでは??
との考えに至る。
もうひとつは、テニス再開当初から、いまだに出るフォアのミスである。
振りが速くなり過ぎて、ラケットフレームの下にガシャ...
強いトップスピンを生む、このスイングは、
週1~2回の練習では、安定させることは困難なのだろう...
(過去ブログ参照)
技術論では解決しそうも無い。
そんため、過去に効果(過去ブログ参照)があった、
ウェイトを付ける対策の追加をした。
ヘッド部に3gを付け加えた。
上述の ふたつの小さな試みが、うまく機能することを祈りたい。
明日...できればいいのだが...
用事は、雑誌・新聞をくくっただけである。
録画溜めのTV番組を見ながらリラックス。
TVにも飽き始め、明日、朝からの地元の清掃活動で
テニスできる時間があるかな~っと思いながら...
自分のプレイにおいて、ふたつのミスについて思考する。
ひとつは、打ち慣れ始めた教科書通りのサーブである。
ミスは、軸がブレることである。
このときにダブルフォルトが出やすい。
シャドウスイングしながら、トス動作を少し改良し、
インパクト動作前に軸を意識しやすくできるのでは??
との考えに至る。
もうひとつは、テニス再開当初から、いまだに出るフォアのミスである。
振りが速くなり過ぎて、ラケットフレームの下にガシャ...
強いトップスピンを生む、このスイングは、
週1~2回の練習では、安定させることは困難なのだろう...
(過去ブログ参照)
技術論では解決しそうも無い。
そんため、過去に効果(過去ブログ参照)があった、
ウェイトを付ける対策の追加をした。
ヘッド部に3gを付け加えた。
上述の ふたつの小さな試みが、うまく機能することを祈りたい。
明日...できればいいのだが...